箕面の滝&温泉へ

red_star2005-07-16

 皆さん、元気ですか!!
 今日は「箕面の滝」へ行ってきました。箕面駅から最初の道は日なたでアスファルトが照り返し、相当暑かったんですが、ある地点から大自然の地のようにたくさんの木が日かげを作ってくれ、涼しかったです。
 滝の音を聞くと、なんとなく落ち着けます。そして、音を聞くだけで、涼しく感じます。また、子どもらが水遊びをしているのを見てると、こっちまでしたくなりましたね(^^♪
 滝からすんなり駅へ戻るのはおもしろくない、ということで、山道を歩いて帰りました。その一つ、「地獄谷」というところへ行ったんです。そこまでは、段差のある階段を登ったり、雨で滑りやすくなっているところを登っていき少し険しかったです。地獄谷近くへ行くと、野生のサルが列をなして歩いていく姿を見て、危機感を感じ退却しました。10匹くらいはいたと思います。
 山登りでかなり汗をかいて気持ち悪かったので、宝の湯という天然温泉へ行きました。汗をかいたあとの露天風呂はサイコーでした。そこは、檜風呂、壷風呂、岩風呂など色々ありました。久しぶりの温泉は、サイコーで〜す!